メールマガジン

最新の記事

2017/05号

塩業で栄えた町。点在する豪邸と威容を誇る寺院

(姫路市大塩町)




 姫路市の東南端の海岸沿いに位置する大塩町。町名に「塩」の字があるように、古くから塩業が盛んだった町で、昭和の30年代頃までは山陽電鉄の線路の南側には見渡す限りの塩田が広がっていた。

 その立地の関係で、人家は線路の北側に集中しており、複雑に入り組む細い路地と路地の間に今も民家がぎっしりと建ち並んでいる。中にはモダンな今風の家もあるが、多くが瓦屋根の古い木造住宅なので、時の流れが止まったようなレトロな雰囲気に包まれている。

 特に、かつての塩田地主が建てた豪邸が点在しているのがこの町の特徴で、山電大塩駅の東にはNHKの月曜ドラマ「菊亭八百善の人びと」のロケ地にもなった梶原家住宅(西梶原)がある。主屋や茶室、米蔵など多くの建造物が国登録有形文化財になっており、内部は非公開だが、門の前に犬矢来(外壁などを泥やはねから守るための竹製の防護柵)を置いた塀周りの外観だけでも絵になる。

 そこから北東に、路地に迷い込むように歩いていると、煙出しの越屋根を置いた豪邸や、白い漆喰壁の蔵が印象的な屋敷、門の向こうに障子戸がのぞく小粋な民家などが見られる。そばに建つ電柱がコンクリート製なのが残念だが、工夫すればある程度は時代を遡った舞台設定ができそうである。

 駅の東方面に目を向けてきたが、駅の西方にも高い板塀を巡らせた豪邸が見られる。梶原家と同様、手広く塩業を営んできた旧山本家の前新宅(現赤鹿家住宅)と、山本家の主家住宅が狭い通りを挟んで向かい合わせに建っている一角で、さながらお屋敷町といった雰囲気で周囲を圧倒している。

 もう一つの特徴は、威容を誇る寺院が多く見られること。経済的に豊かだった町は門信徒にも富裕層が多かったので、古い歴史を持つ立派な寺院が多いと聞いたことがあるが、大塩の町も例外ではなさそうである。

 たとえば浄土宗西山派の西光寺は、境内自体は小ぶりながら、山門、鐘楼、本堂、表玄関、庫裏のいずれもが端正。とりわけ甍のラインが美しく、一服の清涼剤のような味わいを見せている。

 浄土真宗西本願寺派の明泉寺も、同じ宗派で最近も映画「本能寺ホテル」のロケ地になった亀山本徳寺ほどのスケール感はないものの、なかなかの威容を見せており、こちらも何がしかの撮影に使えそうである。

姫路へ行こう!今月の話題はこれ

姫路ばら園が5月7日(日)よりオープンしています。ばら園に咲き誇るバラに癒され、イベント等にも参加しよう!!




 姫路ばら園には、2,200m2の敷地に約800種、3500株の薔薇が植栽されています。
野バラ、オールドローズ、マザーローズ、イングリッシュローズ、モダンローズ等の様々なバラが咲いています。

 また、今年はその華やかな薔薇以外にも、コンサートやセミナー等の一風変わったイベント等も充実しておりますので、是非、足を運んでみてください。

1 開園期間
  平成29年5月7日(日)〜平成29年6月15日(木)
  (時間)9:30〜17:00(16:30までに入園)
     ※開園期間中無休
  (入園料)大人:500円 小学生:300円

2 場 所
  姫路市豊富町豊富2222
  <アクセス>
  ・JR姫路駅より播但線をご利用の場合
   「仁豊野」駅下車 北へ徒歩12分
  ・お車をご利用の場合
   播但有料道路 豊富ランプ最初の信号を右・西へ7分
   船津ランプ最初の信号を左・西へ7分

3 5月イベント情報
  (1)薔薇の園芸相談 講師:浅見均さん
    5月21日(日)、5月28日(日) 10:00〜15:00(20分以内)
  (2)タキスンライブ 南米ペルーラテン音楽
    5月28日(日)11:00〜 13:30〜
  (3)薔薇とハーブの石鹸作り教室  生田まゆみさん
    5月27日(土)、28日(日) 10:30〜15:00
    参加費:500円 所要約15分(参加随時)
  ☆6月も充実したイベントが開催されるので詳しいことは、
   直接ばら園にお問い合わせください。

4 お問い合わせ先
  姫路ばら園 TEL 079-264-4044

姫路ばら園.pdf

前のページへ戻る

新着動画

Copyright(C) Himeji Film Commission. All Rights Reserved.