メールマガジン
最新の記事
2010/12号
大河ドラマ「江(ごう)」のゆかりの地 その1
姫路城西の丸に残るお江の長女「千姫」の化粧櫓
来年のNHK大河ドラマは「江(ごう)〜姫たちの戦国〜」。上野樹里が演じる主人公のお江は、北近江の戦国武将・浅井長政と織田信長の妹・お市の方との間に生まれた浅井三姉妹の三女で、お江与とも呼ばれる。長姉がお茶々で後の淀君、次姉は京極高次の妻お初だが、今回から数回にわたって姫路周辺に残るお江とその姉妹ゆかりの地を紹介しよう。お江は波乱の半生の末、徳川二代将軍秀忠に嫁ぎ、三代将軍家光ら二男五女をもうけるが、その長女が千姫。政略結婚によって数え年8歳で豊臣秀頼に輿入れするが、大坂夏の陣で豊臣家は滅亡。千姫自身は大坂城が落ちる際に救出され、伊勢桑名の城主本多忠政の嫡男忠刻(ただとき)と再婚。本多家の播州姫路への移封に伴い姫路城に移り住むことになった。
余談ながら、姫路市豊富町の甲八幡神社の秋祭りに登場する仁色地区の長持行列は、千姫の姫路への輿入れの際に仁色村の若者たちが衣装を満載した長持の担い手を務め、その褒美として2棹の長持を賜ったことに由来すると伝えられている。
話が横道に逸れたが、姫路に残る千姫ゆかりの地といえば、真っ先に上がるのが姫路城西の丸にある化粧櫓。千姫と忠刻は三の丸に設けた居館「武蔵野御殿」に暮らしたが、千姫は自らが城西方の男山に建立した天満宮(男山千姫天満宮)を朝な夕な西の丸から遙拝。その休憩所として設けられたのが化粧櫓だという。
姫路城ではもっか大天守保存修理工事が行われており、天守方面へは立ち入りができないが、西の丸は自由に見学ができ、そこに白壁の美しい化粧櫓と長局(ながつぼね)がある。
化粧櫓へは南西隅の櫓から入り、百間廊下と呼ばれる長い廊下を渡っていく。やがて侍女たちが住んだと伝えられる小部屋が続き、しばらく行くと化粧櫓に出る。
化粧櫓は2011年2月28日まで内部が特別公開されているが、広々とした畳敷きの部屋で、娘の勝姫と仲良く百人一首に興じる千姫の人形も置かれている。千姫は姫路入りした翌年に長女勝姫を、その翌年に嫡男幸千代をもうけたが、幸千代はわずか3歳で病死。千姫は幸千代の供養と新たな男児の誕生を願って長局の廊下の窓から天満宮への遙拝を欠かさなかったのだという。
やがて夫の忠刻も病死。江戸に戻ることになった千姫だが、その生涯において最も幸せだったのが、夫や子どもと仲睦まじく過ごした姫路城での10年だったといわれている。
姫路へ行こう!今月の話題はこれ
「天空の白鷺 平成23年3月26日(土)オープン」
〜エレベーターに乗って見学スペースへ。大天守を間近に見学!〜
大天守が素屋根で覆われている間(平成23年度から約3年間)は、内部に見学スペースを設け、修理の様子を公開します。地上50mに設置された見学スペースからは目の前に迫る大天守の漆喰壁や屋根瓦のふき直しなどを修理する、匠の技を間近に見学することができます。
- 見学期間
- 平成23年3月26日〜平成26年春頃
- 所要時間
- 約30分(修理見学施設以外の見学は約1時間〜1時間30分)
- 見学料金
- おとな200円、こども(5歳〜中学生)100円
- 別途入城料が必要です。(おとな400円、こども100円)
- 入城口から修理見学施設までは、通常徒歩で15分程度となっています。
- おとな200円、こども(5歳〜中学生)100円
- 見学時間
- 通常期(9月1日〜4月26日)
- [見学施設]9:15〜16:30(入館は16:15まで)
- [姫路城有料区域]9:00〜16:00(閉城時間17:00)
- 夏期(4月27日〜8月31日)
- [見学施設]9:15〜17:30(入館は17:15まで)
- [姫路城有料区域]9:00〜17:00(閉城時間18:00)
- 通常期(9月1日〜4月26日)
- 入館(予約)方法〜入館を予約してスムーズに見学しよう〜
- 予約受付時期
- 団体(30名以上):6ヶ月前から(教育旅行を含む)
- 個人(1名〜29名):1ヶ月前から
- ※ 団体予約は、平成22年11月15日(月)から受付開始しています。
インターネットからの予約を基本とします
http://himejijo-syuri.jp/
- 予約時における見学施設入館料
- 予約時は入館料の支払いは不要(当日支払い)※団体割引、クーポン契約はありません。
- 当日券(予約されていない方)
- 予約以外の来館者には、混雑を避けるため、時間を指定した(概ね1時間単位)入館券を発行します。(姫路城の入城口に現在の入館可能時間帯を表示します。)
- 予約受付時期
- お問い合わせ
- TEL:079-287-2013 FAX:079-287-2014
(お問い合わせ受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)
- TEL:079-287-2013 FAX:079-287-2014