革製品・革細工
平安時代末期の法令集「延喜式」の中で確認できるように播磨地方では古くから製革が行われていました。
その生産の中心となる姫路地域では、皮鞣し(かわなめし)をするのにふさわしい穏やかな流水と、広い河原を持つ河川があったことや、西日本では多くの牛が飼育されており、原料の入手が容易であったこと、また、瀬戸内海式気候で比較的温暖な雨も少ない土地であるため、天日に干す革晒しに好都合であったこと、皮の保存や処理に必要な塩の入手が容易であったこと、大阪や京都など、流通・消費の中心地と近い関係にあったことなどの好条件が揃っていたことで皮鞣しが盛んとなりました。
そして中世以降、姫路では多くの白い鞣革が産出され、当時の武士が武具などに使用するなど全国的な人気を博し、その強靭な耐久性は高い評価を得ていたと言われます。
現在でも全国有数の生産量を誇っており、あなたの持たれている革製品も実は姫路地域で作られたものかもしれません。
また、姫路では革小物の販売やワークショップなどが盛んに行われています。
INDEX
- 1.
【購入できるお店】くらふとぎゃらりぃ小野
姫路革細工は、当市特産の牛革白鞣皮を用いて独特の工法で作られた伝統工芸品で、美しい模様と白さの中に渋い艶が浮き出て、丈夫で使うほどに深い味のある色になり、見る人や使う人の心を和ませます。姫路駅からのアクセスも良く、姫路革細工の商品を多く取り揃えています。
【公式HP】
- 2.
【購入できるお店】ペレテリア
姫路の皮革産業は姫路レザー、 播州なめし、 姫革など多くの愛称を持つ姫路が誇る伝統産業です。歴史を学べ、 技術を継承でき、 ものづくりを体験でき、誰もが楽しめる施設で、地元が誇る産業に触れる機会が得られる場となっています。
カフェも併設しており、ワークショップはもちろんのこと、伝統的な革製品の展示や、地元生産者の新素材製品、新商品の展示などが行われるスペースもあります。
【公式HP】
https://pelletteria.uniters.co.jp/pelletteria/
- 3.
【購入できるお店】姫兎
姫路皮革協会産業活性化研究会により皮革縫製技術者を養成する目的で作られた、姫路市の支援を受けるチャレンジ工房「革工房BAIMO」を卒業。その後歴史ある西二階町商店街で工房付店舗として開店。(※2022年11月5日に姫路市本町68番地1153-2に移転)店内の工房で姫路鞣(なめ)しの牛革・馬革を使用したがま口小物、鞄を作り店頭に並べています。
革で、折り鶴などの折紙が出来る革の折紙体験や好きな色や形の革を選んでもらい刻印を行う革のネームタグの刻印体験など短時間で出来る革小物のワークショップも行っています。
- 4.
【購入できるお店】イシヅカ靴店
”もっとずっと歩きたくなる靴作り”を目指し、丁寧に真心込めて手作りで、革の産地としても名高い、姫路などで作られた本革を使い、革の街の誇りと神戸とイタリア仕込みのエレガントさとともにオーダーメイドシューズを中心に制作されています。
お店は靴工房兼カフェとなっており、靴や靴作りの場を見学しながら、ゆっくりとカフェでくつろぐことができます。また、革小物制作のワークショップも行っています。
- 5.
【購入できるお店】革の里
2007年に開設された皮革のアンテナショップで店内には、常時100枚以上の牛・馬の色とりどりの「鞣し革」生地や高品質なカバン・靴・ベルト・財布等の革製品を展示しています。
スクールを開講しており、「レザークラフト体験」では動物や小物、袋物など革細工の体験や本格的に技術が学べる「レザークラフト教室」も実施しています。
- 6.
【購入できるお店】No,No,Yes! Leather Tailor Himeji
全国的に展開されているレザーに特化したアパレルのブランドです。オーダーメイドのレザージャケットや結婚式などでお祝いを包む1枚の布「袱紗(ふくさ)」をモチーフとし1枚の革を折って成形する財布やカバンなどの「所作(しょさ)」というシリーズなどを販売されています。日本国内で皮革素材の最大産地である姫路に店舗を構え、姫路の革を使ったものも多くあります。
- 7.
【購入できるお店】播産館
JR姫路駅南側すぐにあるじばさんびる1階 で姫路・西はりま地域の特産・名産である菓子・酒・醤油・革製品・乾めん・伝統工芸品など姫路・西はりまの魅力がたっぷり詰まった商品を取り揃えています。その中にはもちろん姫路の革製品もラインナップされています。