条件を指定して検索

-
- 検索条件:
- 全て
-
- 登録件数:
- 59件
-
姫路市伊勢自然の里・環境学習センター
「姫路市伊勢自然の里・環境学習センター」は、里の自然環境を保全し、子どもから大人まで、様々な世代が楽しみながら環境の...
自然・公園その他 -
林田大庄屋旧三木家住宅
三木家住宅の建築時期は江戸初期と推定され、民家遺構としてはかなり古いもので、大庄屋の建築として県下で年代が推定できる...
名所・旧跡その他 -
夢さき夢のさと農業公園・夢やかた
貸し農園や果樹園、レストランなどの総合施設です。バーベキューやスポーツはもちろん、いも掘りやスイートコーンもぎ取りな...
名所・旧跡夢前 -
県立ゆめさきの森公園
姫路市夢前町寺地区に位置し、通宝寺池を中心にして、300m前後の山稜に取り囲まれた緑と水が豊かな里山の公園です。多くの人...
自然・公園夢前 -
弥勒寺
弥勒寺は天台宗に属し、書寫山圓教寺の別名奥の院と呼ばれています。長保二年(1000年) 書寫山圓教寺開基の性空上人が隠棲され...
神社・寺夢前 -
夢前七福神
町内七ヶ所の各寺社には七福神が祀られ、第一番の弥勒寺から車でスタートし、第七番の性海寺まで約3時間ほどで回ることがで...
神社・寺夢前 -
姫路船場別院本徳寺
1492年、本願寺第8世蓮如上人の命により、お弟子らが播磨国「英賀の浦」に道場を建立し、布教伝道にあたったのが始まり。その...
神社・寺姫路駅・姫路城周辺 -
龍門寺
開山は盤珪永琢国師(1622~93)。国師は17歳で出家。厳しい修行を重ね、インド、中国にも見られない新しい禅思想「不生禅」を...
神社・寺シーサイド -
長壁神社
ゆかたまつりで親しまれる神社。刑部大神は、光仁帝の息子刑部親王とその娘富姫の2神で、古くから姫山の地主神として、歴代の...
神社・寺姫路駅・姫路城周辺 -
亀山御坊本徳寺
蓮如上人の意向により、中世本願寺の西国地方の拠点として造られた一家衆寺院で、石山大坂本願寺と瀬戸内海航路で結ばれ、一...
神社・寺姫路駅・姫路城周辺 -
日本城郭研究センター
姫路城の北西に在し、平成2年4月市政百周年事業の一環として新設された施設。国内外の城郭の総合的な調査研究を目的とする「...
美術館・博物館など姫路駅・姫路城周辺 -
姫路港
姫路港は瀬戸内海の東部・播磨地域の中央部の姫路市臨海部に位置する国際拠点港湾で、港湾区域は東西約18kmにわたり、面積約7...
名所・旧跡シーサイド