姫路を巡って!宿泊・レンタカー・タクシー割引キャンペーン 姫路を巡って!宿泊・レンタカー・タクシー割引キャンペーン

← TOPへ戻る

姫路観光レンタカー・
タクシーモデルコース

【2時間コース】

◎須濱神社と揖保乃糸資料館
(近隣市町の観光地がコースに含まれるため料金が変更となる場合がございます)

姫路駅 == 30分 == 須濱神社(20分)== 5分 == たつの市・揖保乃糸資料館(35分)== 30分 = 姫路駅

◎お気に入りのお城探し~ 姫路城フォトスポットめぐり ふらっと姫路城

姫路城 == 10分 == シロトピア記念公園(10分)== 5分 == 姫路市立美術館(10分)== 5分 == 城見台公園(5分)== 15分 == 景福寺公園(15分)== 5分 == 男山配水池公園(30分)== 10分 == 姫路駅(キャッスルビュー)

◎姫路城周辺の文化施設~ 少しお時間のある方へ ふらっと芸術&文学にふれる

姫路駅 == 10分 == 姫路市立美術館(45分)== 10分 == 姫路文学館(45分)== 10分 == 姫路駅

◎ご来光を楽しむ~ 朝日とモーニングを堪能 ふらっとモーニング(「姫路名物アーモンドトースト」が食べれます)

市内宿泊施設 == 15分 == 名古山(30分)== 10分 == はまもとコーヒー(50分)== 5分 == 姫路城など

◎ミシュラン・グリーンガイド二つ星のわが国を代表する玩具博物館を鑑賞

姫路駅 == 30分 == 日本玩具博物館(約60分)== 30分 == 姫路駅

◎朝であっても家島とれとれ昼市でまえどれ鮮魚を買い出し(日曜日朝限定)

姫路駅(7時頃)== 20分 == 姫路妻鹿漁港 家島とれとれ昼市(約60分)== 20分 == 姫路駅(9時頃)

◎瀬戸内家島諸島 電気三輪自動車で巡る家島本島

家島真浦港 == 宮浦神社 == 清水の浜 == 網手港(坊勢島眺望)== アイランドハウスいえしま荘(西島眺望)== 真浦神社・路地裏散策 == 家島真浦港

【3時間コース】

◎黒田官兵衛ゆかりの地をめぐる

姫路駅 == 20分 == 広峯神社(30分) == 25分 == 御着城跡(20分)== 15分=国府山城跡(30分)== 15分 == 姫路城

◎姫路の夜景スポットめぐり ふらっとナイトタクシー

市内宿泊施設 == 20分 == 広峰山(20分)== 30分 == 男山配水池公園(20分)== 40分 == 臨海エリア(網干)(20分)== 20分 == 市内宿泊施設

◎酒処の兵庫県~ 日本酒のふるさと播磨 ふらっとお酒みち 南ルート

姫路駅 == 30分 == 龍力本田商店(30分)== 15分 == 田中酒造場(30分)== 10分 == 灘菊酒造(60分)== 5分 == 姫路駅

◎植物にふれあう~ お城の後にいかが? ふらっとフラワーめぐり

姫路城 == 20分 == 香寺ハーブガーデン(60分)== 30分 == 手柄山温室植物園(60分)== 10分 == 姫路駅

◎姫路珍百景 奥播磨かかしの里と酒蔵めぐり

姫路駅 == 60分 == 奥播磨かかしの里(30分)== 30分 == 壺阪酒造(20分)== 40分 == 姫路駅

【4時間コース】

◎はりまの紅葉を訪ねて<11月中旬から下旬見頃>
(近隣市町の観光地がコースに含まれるため料金が変更となる場合がございます)

姫路駅 == 50分 == 鹿ヶ壺(30分)== 30分 == 宍粟市・最上山公園もみじ山(40分)== 30分 == たつの市・紅葉谷(30分)公園 == 30分 == 姫路

◎姫路北部へレッツゴー~ 癒しを求めての旅 ふらっと癒しの旅

姫路駅 == 30分 == 香寺ハーブ・ガーデン(30分)== 10分 == 夢乃井・ダイニング康貴(80分)== 20分 == 安富ゆず工房(30分)== 40分 == 姫路駅

◎酒処の兵庫県~ 日本酒のふるさと播磨 ふらっとお酒みち 北ルート

姫路駅 == 25分 == 名城酒造(30分)== 10分 == 神崎酒造(30分)== 20分 == 壺坂酒造(30分)== 15分 == 下村酒造店(30分)== 40分 == 姫路駅

◎インスタ映えスポット~ コスプレに持ってこい!? ふらっとコスプレめぐり

姫路駅 == 30分 == 太陽公園(120分)== 20分 == 手柄山(60分)== 10分 == 姫路駅

◎西の比叡山 書寫山圓教寺と魔訶不思議テーマパーク 太陽公園

姫路駅 == 20分 == 山麓駅 ++ 西国第二十七番札所/書寫山圓教寺 ++ 山麓駅(120分)== 10分 == 太陽公園(70分)== 20分 == 姫路駅

【5時間コース】

◎西国三十三所のお寺(播磨エリア)をめぐる
(近隣市町の観光地がコースに含まれるため料金が変更となる場合がございます)

姫路駅 == 20分 == 山麓駅 ++ 第二十七番札所/書寫山圓教寺 ++ 山麓駅(120分)== 10分 == 性海寺(20分)== 30分 == 加西市・第二十六番札所/一乗寺(40分)== 30分 == 姫路駅

※性海寺は西国三十三箇所のお寺ではありません。

◎姫路北部へレッツゴー~ 癒しを求めての旅 ふらっと癒しの旅

姫路駅 == 30分 == 香寺ハーブガーデン(50分)== 10分 == 日本玩具博物館(80分)== 10分 == 光洋製瓦(瓦づくり体験)(80分)== 40分 == 姫路駅

◎酒処の兵庫県~ 日本酒のふるさと播磨 ふらっと吞み比べ

姫路駅 == 25分 == 龍力本田商店(30分)== 20分 == 灘菊酒造(30分)== 40分 == 壺坂酒造(30分)== 15分 == 下村酒造店(30分)== 40分 == 姫路駅

◎姫路をぐっると周遊観光

姫路駅 == 20分 == 山麓駅 ++++ 書寫山圓教寺+++ 山麓駅(120分)== 10分 == かまぼこ工房夢鮮館(30分)== 20分 == 香寺ハーブガーデン(30分)== 30分 == 姫路まえどれ市場(20分)== 20分 == 姫路駅

※時間はおおよその所要時間です。
※( )は観光地での見学所要時間です。

  • ひめじまんきつイラストマップ
  • 姫路おもてなしクーポンキャンペーン
  • ひめのみち